はじめての方へ
1. 予約・問診

当院は患者様の極端な集中を避けるため予約制をとっております。予約をせず来院された場合は予約の方の合間でお呼びいたしますのでお待たせする場合がございます。
また予約の患者様を優先させていただきますので順番が前後する場合があります。予めご了承ください。
予約はお電話、web予約(ホームページ、クリニクスアプリ)が可能です。
web予約は24時間可能ですが当日はweb予約はできませんのでお電話ください。また緊急性のある患者様も随時対応いたしますのでお電話ください。
自費診療(栄養療法、点滴療法、健康診断など)は電話での予約をお願いします。
WEB問診のお願い
診察前にWEB問診をお願いします。
来院前に受診理由や経過が分かることで院内滞在時間を短縮したり、診察時により詳しくお話しを伺うことができるのなど、質の高い診療を提供できます。
2. 受付

初回のご来院の方は、受付で健康保険証をご提示していただき、診察の前に問診票にご記入ください。
各種医療証(後期高齢者医療受給者証など)をお持ちの方は持参してください。
また日常的に薬を服用されている方は、お薬手帳も併せて持参してください。
3. 診察

医師による診察を行い、症状に応じて検査を行います。
4. 検査

診察室で検査結果を説明し、今後の方針などを説明します。
5. 結果説明

検査結果や内視鏡などの画像を一緒にみながら、診断や今後の治療について詳しく説明します。
6. 会計

診察代をお支払いいただき、薬の処方がある場合には処方箋をお渡しします。