診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ☓ |
午後 | ● | ● | ☓ | ● | ● | ☓ | ☓ |
受付時間 午前 8:45-12:00 / 午後 15:00-18:00
水曜日・土曜日 8:45-12:00
休診日:日曜日・祝日
当院の発熱患者様への対応
臨時診療時間変更のお知らせ
3月20日(月)は所用により17時30分まで(最終受付17時)とさせていただきます。
3月の休診
3月28日(火曜日)の午後診療を休診とさせていただきます
「発熱・かぜ症状」の患者さまへ
診察をご希望の場合は必ずお電話での申し込みをお願いします
他の患者様との接触を防ぐため、診察時間を調整しております。そのためweb予約をされても診察できませんのでお間違いのないようにお願いします。
院内感染防止のためご理解、ご協力のほどお願いいたします。
ご予約をお勧めします
患者様の混雑を避けるためご予約をお勧めしております。
緊急性のある患者様を優先致しますのでご予約されてもお待たせする場合がございます。あらかじめご了承ください。
web予約が便利です
予約はお電話かweb予約が可能です。
web予約は24時間可能ですのでぜひご利用ください。web予約はホームページのweb予約ボタンか下記のクリニクスアプリからできます。クリニクスアプリは予約毎の個人情報の入力が不要な他、オンライン診療ができますので大変便利です。
※自費診療(栄養療法、点滴療法、健康診断など)は電話での予約をお願いします。
当院はオンライン診療を行っています
WEB問診をお願いします
問診は事前のWEB問診をお願いします。
来院・診察前に問診をいただけますと待ち時間、院内の滞在時間の短縮や、診察時により詳しくお話しを伺うことができます。
新着情報
当院の特徴
地域のかかりつけ医として
風邪や胃腸炎などの急性疾患から高血圧、脂質異常、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病まで。幅広く対応いたします。
みなさまの生活環境や習慣に配慮したオーダーメイドの健康管理を提供できるよう心がけています。
胃腸の専門家として
食事と栄養は明日の健康を作る最も大切なものです。そしてそれらを消化・吸収する「胃腸の状態」こそが全ての健康の土台です。
どれだけいいものを食べても、吸収できなければ役に立ちません。
内視鏡専門医が行う苦痛のない内視鏡検査から腸内フローラ診断、栄養指導まできめ細やかな診療を提供します。
これからは予防医療
未病という言葉をご存知でしょうか。未病とは健康から病気へと向かっている間の状態を表します。自覚症状はないが検査で異常が見られる西洋医学的未病と自覚症状はあるが検査で異常がない東洋医学的未病があります。どちらも対策をしないと病気につながっていく状態です。健康長寿を目指すためにはこの未病の段階でのケアがとても重要視されています。主に食生活を含めた生活習慣にアプローチした対策が必要です。当院では各種検診から分子栄養医学や抗加齢医学(アンチエイジング)に基づいた未病対策を提供しています。
診療内容
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ☓ |
午後 | ● | ● | ☓ | ● | ● | ☓ | ☓ |
受付時間 午前 9:00-12:00 / 午後 15:00-18:00
水・土曜日 9:00-12:00
休診日:日曜日・祝日
予約優先制です
患者様の極端な集中を避けるため時間予約制をとっております。予約の患者様を優先させていただきますので予約外の患者様は順番が前後する場合があります。
予約は30分の枠内での時間予約です。30分程度お待たせする場合があります。
緊急性のある患者様は随時対応いたしますのでお電話ください。緊急性の高い患者様がいらした場合は予約の患者様もお待たせする場合があります。
予約はお電話、web予約(ホームページから、クリニクスアプリから)が可能です。web予約は24時間可能です。
自費診療(栄養療法、点滴療法、健康診断など)は電話での予約をお願いします。
WEB問診のお願い
予約時や診察前にWEB問診をお願いします。
来院前に受診理由や経過が分かることで院内滞在時間を短縮したり、診察時により詳しくお話しを伺うことができるのなど、質の高い診療を提供できます。
オーダーメイド診療
ひとえに血圧が高い、コレステロールが高いといっても痩せている人もいれば太っている人もいます。病名が一緒でも原因が一緒とは限りません。丁寧な問診と診察でその人に適した治療方針を立てていきます。
経験豊富な専門医による精度が高く、苦痛の少ない内視鏡検査
胃カメラ、大腸カメラはのべ3万件以上、早期胃癌、早期大腸癌の内視鏡治療も500例以上の経験があり、質の高い内視鏡検査を提供します。 胃カメラは鼻からも入る細い内視鏡を使用しております。希望の方には鎮静剤を使った楽な内視鏡検査も対応いたします。
自費診療
病気を未然に防ぎたい。 今の生活習慣が健康にとって正しいのか知りたい。 自分の健康のポテンシャルを引き上げたい。 何をやっても不調が取れない。 不調があるのに検査をしても異常がないと言われてしまう。 など 上記のような方々に対して健康相談や検診、各種自費診療の提案をいたします。
医師紹介
院長 宮本 彰俊
akitoshi miyamoto
初めまして。この度、福岡市西区今宿3丁目で一般内科と胃腸・栄養の専門クリニックを開院する宮本彰俊と申します。
私は今まで消化器内科、特に胃腸を専門として研鑽を積んでまいりました。
胃腸の環境を整えることは健康維持、病気の予防にはとても大切で、多くの慢性疾患の治療効果も左右します。
これからは専門を生かしつつ内科全般の診療でみなさまのホームドクターとなるべく努力して参ります。よろしくお願いいたします。